歌街道中膝栗毛

2015年11月13日
登米市津山町~南三陸

おばんです!お待たせしました、私がティーナ・カリーナです!
3回目の登米市津山町横山からのスタートです。

スタート地点で、サプライズが!
以前石巻で出逢った農学博士の日野さんが新米を送って下さいました☆

せっかくなので、今日の裏テーマは「ごはんの友探し」に決定!

歩いていると、この地域は各家庭に民家の横に水汲み場の様なところがある事に気付く。
これは何なんやろう?

たまたまお家の外に出て来ていた阿部佐和子さんのお宅にお邪魔させて頂きました。
佐和子さんは番組をよく見てくださってるらしく、
近くの山で採れた白しめじのお味噌汁を作ってくださいました。
とっても良い香りであったかい家庭の味。
美味しかった〜!

旦那さんの健一さんに、水汲み場の事を聞いてみると、
沢から水を引いて野菜等を洗う洗い場の名残なんだそう。
謎が解けました。

佐和子さんは南三陸の出身で、大切な家族を震災で失くされたそうです。
辛いときでも健一さんがいつも見守ってくれるから、私は自由に羽ばたけるの。
と、ご主人への感謝を話してくれました。

深い愛で繋がっているとても素敵なご夫婦だなぁと、
胸が熱くなりました。

この目で、南三陸の今を見てきたいと思います。
南三陸の市境を過ぎ、85km地点で今回はゴール!
今日歩いた距離1.4km

つづく☆



お問い合わせ先

なし