ミヤテレ サン宝石フェア
新着情報
開催日時・場所
- 日 時
- 2025年2月8日(土)~11日(火・祝)
10:00 ~18:00 ※10日(月)は13時~18時、11日(火・祝)は17時まで - 場 所
- イオンモール新利府 南館 1Fライブスクエア
サン宝石フェアって?
安くてかわいいアクセサリーやコスメ、文具や小物雑貨など
ワクワクするアイテムを展開する「サン宝石」の商品を買えるイベントです。
大人気のオリジナルキャラクター「ほっぺちゃん」でも知られ、
雑誌のウラ表紙の通信販売広告で見た方も多いのではないでしょうか?
今年の大注目は、ほっぺちゃんを自分で作れる「ほっぺちゃんしぼり体験」!
また、通信販売やネットでは買えない「フェア限定商品」にも注目!
”商品を手に取って、見て選ぶ楽しさ”を味わうことができます。
去年初登場で人気を博した電車グッズは、今年も登場します。
雑誌やマンガ誌のウラ表紙で見たあの「ワクワク感」を、
そしてぜひ目の前でもう一度、感じてみませんか?
サン宝石フェア 公式HPはこちら
注意事項
・イベントの開始時は混雑が予想されるため、入場口を「B3.南館 レストラン入口」に限定してご案内いたします。開場前に並ばれる方はB3入口前にお並びください。
・「ほっぺちゃんしぼり体験」のワークショップは、閉場1時間前が最終受付となります。また、多くの皆様に体験頂けるよう十分な在庫を準備しておりますが、想定を超えるお客様がお越しになり在庫が無くなった場合は受付を終了いたしますので、期間中お早めにご来場ください。
主催
主催:株式会社宮城テレビ放送 / 株式会社みっとめるへん社 サン宝石事業部
お客様から頂いたご要望・ご質問への回答
昨年開催時に頂いたご質問にお答えいたします。
Q1.入場料はかかるの?
A1.入場は無料です。
Q2.夫婦だけで行っても大丈夫ですか?
A2.大人の方だけでいらっしゃる方も大歓迎です。「子どもの時に買えなかったので、大人買いしたい」という方や、一緒に来られないお子様のためにお土産を買われる方もいらっしゃいます。
Q3.実物を見て買える絶好のチャンスだけど、おじさんひとりでは行きにくいのですが…
A3.男性のコレクターの方が、珍しいほっぺちゃんグッズをお買い求めになるケースもございますので、遠慮なさらずにお越しください。
Q4.どのくらい混み合っているかわからないので、待ち時間が事前にわかると小さな子どもも連れていきやすいです。
A4.昨年2月の開催時は入場待ちの列はできませんでしたが、レジにお並び頂く時間が若干長くなった時間帯がありました。午前中や昼過ぎに比べ、夕方は比較的空いている時間が多くなっています。
Q5.小学生の男の子でも楽しめますか?
A5.かわいいグッズは、男の子にも女の子にも人気があります。また、電車グッズなどの取り扱いもありますので、より幅広いお子様にお楽しみいただける品ぞろえを心がけております。ほっぺちゃんを作る体験型ワークショップは、女の子にも男の子にも人気です。
お問い合わせ
ミヤギテレビ事業センター
022-215-7700(平日10:00~18:00)
サン宝石フェア 公式ホームページ
サン宝石フェア 公式ホームページはこちらから