謹賀新年!
2023.01.07 (Sat)
あけましておめでとうございます。
個人的に年の瀬の恒例行事となっている
「干し柿」作りの成果に舌鼓を打ち…、
オーブントースターの前に座り込み、
お餅の番人として焼き色にこだわり抜く…、
(ちょっと焦げすぎた)
そんな正月でした。
去年、突如目覚めた“登山”。
秋口に登山靴を新調し、履きおろしとして上った山では
雲に囲まれましたが…
抜けた先には絶景が!
これだから、やめられませんね。
今年は、山形の月山や秋田の鳥海山など、
行動範囲をさらに広げたいと妄想しています。
仕事は…、
のらりくらりと、ほどほどに…、
と言いたいところですが、
そうも言っていられなような状況が眼前に広がっていますね。
新型コロナはもちろん、
物価や光熱費の高騰など、
かつてないほどに
私たちの生活に直結するトピックが
ニュースの中心を占めているように感じます。
今こそ、宮城の皆さんの生活の一助になるべき時だと思いますので、
これまで以上に生活者の側の視点を大切に
必要とされる番組を目指して参ります!
たまには真面目に…笑
今年もよろしくお願いいたします。