-
蒸し鶏の麩わ麩わだれ
2016年7月14日<材料>2人分
▼蒸し鶏の分量
鶏むね肉…1枚
鶏ガラスープの素…小さじ1/2
水…50ml
万能ねぎ…適量
サラダ菜…適量
▼麩わ麩わだれの分量
油麩…1/2本
にんにく…1かけ
しょうが…1かけ
とうがらし…1本
桜えび…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
砂糖…小さじ1
ごま油…大さじ1
ラー油…大さじ1
<作り方>
1. 鶏むね肉は観音開きして切り込みを入れ、厚さを均等にし、
鶏ガラスープの素を擦り込む。
★ガラスープを使うとお肉の旨味が引き出され、深い味わいに。
2. フライパンに皮目を下にし、水を加え、蓋をして蒸す。
★沸騰してきたら弱火で10~13分蒸す。
3. 鶏肉を取り出し、適当な大きさに切り、サラダ菜を敷いた
お皿の上に盛り付ける。
4. 鶏の茹で汁が入ったフライパンに、みじんぎりにした
にんにく、しょうが、桜えびを入れる。
5. しょうゆ、砂糖、ごま油、ラー油、を加える。
ここに砕いた油麩を加え、汁気を吸うまで炒める。
★鶏やえびのうまみを吸った食べるかけだれに。
たれを吸うので煮詰め時間も減る。
6. 3のお肉を盛り付けたお皿にたれをかけ、小口切りにした
万能ねぎを乗せたら完成。