スポーツ

第52回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オ-プンゴルフト-ナメント 出場アマチュア選手選考会

選考会の結果

2025年7月4日(金)、本大会と同じ利府ゴルフ倶楽部で行われた出場アマチュア選手選考会。
地元宮城の東北高校や東北福祉大学などを中心に、東北のトップアマチュア26人が出場し、上位3名が本戦出場を決めました。

【選考会1位】澤田 珠里(サワダ ジュリ)選手 70(-2)
(写真中央)東北福祉大学4年 初の本大会出場 ※JLPGAツアー初出場

[澤田選手コメント]
プロの選手と一緒に回れるので、コースマネジメントを学びたいです。もともと緊張しやすいのですが、やっぱりプロの試合に出させていただけることは幸せなことですし、本戦が楽しみです。3日間60台を出して優勝争いできるように頑張ります。


【選考会2位】柴﨑 香凛(シバサキ カリン)選手 71(-1)
(写真左)山形城北高校3年 初の本大会出場 ※JLPGAツアー初出場

[柴﨑選手のコメント]
プロのレギュラーツアーに出場したことがないので、どんな雰囲気なのか楽しみです。3年前くらいから飛距離が伸びてきたので、ギャラリーの方々にはドライバーショットの飛距離を見てほしいと思っています。予選を通過して、ベストアマを獲れるように頑張ります。


【選考会3位】芳賀 幸瞳(ハガ コウミ)選手 72(±0) ※プレーオフ
(写真右)山形県出身 3年ぶり二回目の本大会出場

[芳賀選手のコメント]
プレーオフでは5メートルのバーディーパットを沈めての通過です。今年ずっと調子が良くなかったけど、最後のバーディーは自信になりました。2022年以来のプロの試合はとても楽しみです。プロテストにつながるゴルフができたらいいなと思っています。

三選手の活躍、ご期待ください。

掲載の内容は、2025年の選考会開催時点の情報です

概要

9月26日(金)から開催される「第52回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」に出場するアマチュア選手3名を選ぶ選考会を開催。

  • 昨年の選考会の様子
  • 昨年の選考会の様子

開催日時・場所

開催日時
2025年7月4日(金)
場所
利府ゴルフ倶楽部(宮城県利府町)

競技規則・競技方法

競技規則
日本ゴルフ協会規則及び本競技ローカルルールによる
競技方法
18ホールズストロークプレー
詳しい競技規定は次のボタンからダウンロードしてご確認ください。

競技規定 ダウンロード

出場資格

(1)東北地区在住女子アマチュアで日本ゴルフ協会のハンディキャップを所持していること。
(2)主催者が特別承認した者

会場地図

これまでの選考会

第51回大会(2024年)

第50回記念大会(2023年)