放送した内容は
2020年2月23日(日)に放送した内容は
田中和基 インタビュー ~ケガに泣いた新人王~
プロ4年目の田中和基。
おととしは走攻守そろった活躍で大ブレイク。
田中将大、則本に続く楽天で3人目の新人王に輝きました。
去年、開幕前の親善試合で右足首を捻挫…
復帰後、今度は右手首を骨折するなど離脱を繰り返していました。
田中選手「落ちるところまでいったと思うので、またここから上がれればいいなと思って、結構ワクワクしています。」
―新人王をとった2018年より1つでも上へ―
田中選手「昨年は不甲斐ないシーズンで元気な姿を見せられなかったんですけど、
今年は元気にハツラツとグラウンドを駆け回りたいと思います。
応援よろしくお願いします。」
2020年2月16日(日)に放送した内容は
ベガルタ宮崎キャンプ
ベガルタ仙台クラブコーディネーターの平瀬智行さんと我らが外賀ちゃんが、
ベガルタ仙台のキャンプ地である宮崎に行ってきました。
今シーズンどうすればいいスタートが切れるのか徹底取材してきました!
★『若手の台頭』でいいスタート!
平瀬さんが注目したのは評価急上昇中の2人。
高卒2年目の田中渉選手。
そしてもう一人は今年、センターバックからサイドバックにコンバート。
高卒5年目の常田克人選手。
★『赤﨑ゴール』でいいスタート!
平瀬さんと同じ鹿児島県出身のフォワード、赤﨑秀平選手。
今シーズン川崎から加入し見事にフィット。
仙台でゴール量産が期待される開幕ダッシュのキーマンです!
赤﨑選手「いよいよシーズンが始まります。サポーターのみなさんと戦ってたくさんの試合に勝てるように、
監督を含め選手全員で戦っていきますので応援のほどよろしくお願いします。」
箱根目指すランナー 仙台二華 小原響(おばらひびき)
仙台二華高校陸上部所属の長距離ランナー、小原響さん。
陸上をしていた祖父の影響を受け、中高一貫教育の仙台二華に入学後本格的に陸上を始めました。
その小原さんがこの春進学する大学は、タレント揃いの強豪校青山学院大学。
小原さん「層の厚さって言うのがどこの大学よりも勝っていると思う。
さらに上にレベルアップするには厳しいチームの中での戦いが必要になってくると思いますし、
そういう理由で青山学院大学を選びました。」
小原さん「陸上を始めたからには1回は日の丸をつけたいという思いもあるので、
しっかりとそこを見据えて(大学で)やっていきたいかなと思います。」
2020年2月9日(日)に放送した内容は
目指せ中学生日本一 千葉百音(14)の挑戦
仙台在住のフィギュアスケーター千葉百音(もね)さん。14歳。
百音さんは去年の全日本ジュニア選手権6位。
そして大人も出場する全日本選手権にも出場した注目の存在です。
2月2日から4日に長野で行われた全国中学校スケート大会に出場。
過去には羽生選手も優勝しているオリンピックへの登竜門に百音さんも挑戦です。
百音さん 「ルッツでミスしてしまったところがあったので、そこがすごく悔しいです。
調子が悪くてもなんとか気持ちで自分のコンディションをカバーしていけるようなメンタルを鍛えていきたい」
表彰台に上がることができなかった百音さんでしたが、まだ夢の途中
2020年2月2日(日)に放送した内容は
楽天 松井投手&高梨投手 生出演!!
今回のミヤテレスタジアムは、松井裕樹投手と高梨雄平投手をゲストにお迎えして、
東北楽天ゴールデンイーグルスの春季キャンプが行われている沖縄県久米島から生中継でお送りしました!
外賀ちゃん 「お二人にとってキャンプというのは、どういう位置づけになりますか?」
松井投手 「投球フォームを固める時期という感じですね」
高梨投手 「毎年一年一年勝負なのでしっかりシーズンを戦える準備と、自分のスキルアップという感じですね」
外賀ちゃん 「松井投手、先発転向への経緯は何かありますか?」
松井投手 「この先のキャリアを考えた時に、緩球だったりコントロールだったり、色んな事が必要になってくるので、
先発の方がもっともっとたくさんの事を身につけることができるので、志願しました。」
外賀ちゃん 「高梨投手はブルペンでタブレットを見てフォームをチェックしていましたけど?」
高梨投手 自分の中でも今年フォームをだいぶかえているところなので、すぐに見てイメージと確認しながらという感じですね」
松井投手が見た高梨投手は・・・
高梨投手が見た松井投手は・・・
【2020シーズンへ 今季の決意は】
松井投手 「今シーズンから先発やることになりました。テンポよく投げますのでどうかイライラせずにみてください。応援よろしくお願いします!」
高梨投手 「今年はもう、とる盲腸もないのでしっかり働こうと思っています!応援よろしくお願いします!」