ミヤテレが日曜夕方に全力で送る
スポーツてんこもりの30分生放送!!

ミヤテレスタジアム

放送した内容は

2024年5月26日(日)に放送した内容は

宮城農業高 佐藤和花さん(2年) 世界に挑む

ウエイトリフティングで世界を目指す、宮城県農業高校2年 佐藤和花さん。
競技を始めて5年。高校入学後は自己ベストを次々に更新し、3月に石川県金沢市で行われた全国高校選抜では1年生ながら55kg級で優勝。
さらには全出場選手の中から、女子最優秀賞選手に選ばれたのです。


競技は体重別に階級分けされ、種目は2つ。


急成長で次々と記録を更新する姿が認められた和花さんは、今月ペルーで行われる世界ユース選手権に、日本代表として出場します。
そんな和花さんがウエイトリフティングを始めたきっかけは…


ウエイトリフティング部の佐藤和夫監督は和花さんのお父さんです。


兄・康太郎さんは高校記録を保持。更に2番目の兄・駿太郎さんも全国ナンバーワンに輝くなど、当時の高校記録を樹立しました。


佐藤和夫監督「初めての世界大会なので緊張はすると思うんですけど、楽しみながらやってもらえればいいかなと思っています」

佐藤和花さん「楽しくないと何も始まらないと思うので、楽しくメダル争いに入っていけたらいいなと思っています」


2024年5月12日(日)に放送した内容は

仙台の5月の風物詩 仙台一高二高定期戦

「杜の都の早慶戦」ともいわれる仙台の5月の風物詩「仙台一高二高硬式野球定期戦」
仙台一高野球部OB、定期戦出場経験もある秀ちゃんが全力取材しました!


四大会ぶりの勝利へ、仙台二高が先行。四連覇へ、仙台一高が後攻。


序盤、3回を終えたところで秀ちゃんは球場のラジオ放送席へ移動
実は4回から3イニング、ラジオ3が行っている定期戦の実況生中継にゲスト出演!


今年は前評判が高かった仙台一高。下馬評通りの攻撃を見せ大きくリード
その後、2点ずつを加えて11対3
仙台二高、最終回、3塁2塁のチャンスを作るもすでに2アウト


3アウトで仙台一高が勝利!