放送した内容は
2025年8月24日(日)に放送した内容は
応援弾丸ツアーで5県を巡る
高校生のスポーツの祭典インターハイ。
今年は中国地方を中心に行われ、20日水曜日に閉幕しました。
夏に輝け宮城の高校生。今週は総決算、応援弾丸ツアーに行ってきました!
★応援弾丸ツアー1日目
岡山市のジップアリーナ岡山で行われた競技は女子バレーボール。
宮城代表・古川学園の初戦の相手は埼玉代表・細田学園。
初戦を突破し、準々決勝まで進みましたが岡山の就実に敗れてしまいました。
★応援弾丸ツアー2日目
山口県山口市の維新大晃アリーナで行われたバドミントン男子個人対抗ダブルス。
聖ウルスラ学院英智から2組のペアが出場しました。
石村慶悟と内村栞太郎ペアは順当に勝ち進み4回戦を突破し、ベスト8進出を決めました。
しかし、埼玉栄のペアに準々決勝で敗退です。
★応援弾丸ツアー3日目
鳥取県民体育館で行われた相撲。開会式のあと、個人戦予選が始まりました。
宮城県農業の遠藤健太郎がよりたおしで初戦勝利です。
★応援弾丸ツアー4日目
島根県安来市民体育館で行われたフェンシング競技。
女子の宮城県代表・仙台三高は1回戦、兵庫の星陵に5対1で勝利。
2回戦は静岡県・沼津東に1対5で敗れてしまいました。
★応援弾丸ツアー5日目
広島県立総合体育館で行われた剣道。
宮城県・小牛田農林は予選リーグ初戦で勝利。
2戦目の山口県・西京高校に1対2で敗れてしまい、予選リーグ突破はなりませんでした。
2025年8月17日(日)に放送した内容は
佐藤和花さん(宮農高) 優勝&新記録狙う
“夏に輝け宮城の高校生”インターハイで戦う宮城の高校生たちを全力応援!
今週はウエイトリフティングです。
宮城県農業高校・佐藤和花さんが優勝、そして新記録樹立に挑戦しました。
10月にある国民スポーツ大会後から階級区分が新しくなり、和花さんの55㎏級はなくなってしまいます。
まだ持っていないスナッチとトータルの記録を樹立するなら“高校生の大会としては”インターハイが最後のチャンス。
まずはスナッチ。
1本目は、この階級トップの78㎏を申告しましたが立ち上がることができず失敗。
しかし、すぐに切り替え気合を入れなおすと同じ重量で挑んだ2本目。
ここは危なげなく成功しスナッチの優勝を決めます。
ラストに選んだのは90㎏ではなく83㎏
しかし、バーベルは後ろに倒れ3本目も失敗してしまいました。
悔しさを隠しきれない和花さん。クリーン&ジャークで巻き返しを図ります。
スナッチとトータルの高校新記録はとれなかったものの、2年連続の優勝とクリーン&ジャーク新記録樹立の快挙を果たした和花さん。
表彰台ではいつもの笑顔をはじけさせていました。
2025年8月3日(日)に放送した内容は
首位打者争う村林一輝(27)主力の自覚
今シーズンはこの人の打撃から目が離せません。3割を超える打撃で首位打者争いを続けている村林一輝選手です。
村林一輝選手 「打てて良かったなと(試合が)終わって思いました。すごく盛り上がっていたので野球の醍醐味といいますか、やっぱり野球はこうじゃないとダメだなって(改めて認識できた)」
村林一輝選手 「メンタルの部分ではすごく成長できているなとは思いますし、毎日試合があるので(出てしまった)結果のところは左右できないので、自分がしっかり準備できることを準備するっていうところにフォーカスして…」

































