アナウンサーブログ

浅野 航平
Kohei Asano

「あちこち.」

2025.03.15 (Sat)

「出張、出張、雨、出張」
いや、雨でも出張は中止になりませんが…
往年の名投手の登板頻度の高さに匹敵する、出張の多さ。

いずれも大好きなスポーツの現場で、大変に有難いことです。

 

2月の2週目、楽天キャンプの取材で沖縄に行ってまいりました。
手前はエメラルドグリーン、奥へコバルトブルーのグラデーション。
取材の合間、海を眺めるだけで心癒され、気持ちほぐれます。

 

最終日は名護で日本ハムとのオープン戦を取材しました。
日曜日でしたので、ミヤテレスタジアムで生リポート。
試合後の談話をお伝えしつつ、名護の美しい浜辺の景色も。

この日は最高気温15度ほど、日差しあり体感はそれ以上。
滞在1週間の間に気温は右肩上がり、文字通り汗をかき、やりがいに溢れる日々でした。

 

そんな日々から3週間が経った3月上旬、今度は青森へ。
私の思いとしては往年の名投手のお名前と同じく「日本は〝ひろし〟!」
特に南北に長い国ということを実感する、通路脇の雪の高さです。

 

Bリーグ公式映像の実況として、弘前市の青森県武道館に伺いました。
B2「青森ワッツ」のホームゲーム、土日2日間で計5000人の観客。
通路脇に高く積まれた雪を解かすほどに、青森のバスケ熱もまた高いなと。

 

ただ、高いのは雪とバスケ熱だけではありません。
出張中の私の食費も…

沖縄では…チャンプル各種、ラフテー、もずくの天ぷら、タコライス
青森では…アップルパイ、せんべい汁、焼き鳥、などなど

「せっかくの旅先…」という意気込みが強すぎたか、高くついてしまいました。
目的地は沖縄!次は青森!まるで某すごろくゲームのような移動の最中で
気づけば財布が〝ボンビー〟に。

 

おまけに、体重も増えてしまいましたが…
充実した時の中で、実況における言葉の〝重み〟も増すことが出来たかなと。
なかなか止まらない体重計の針を見ながら、自らを慰めております。

Bリーグはシーズン終盤戦へ、そしてプロ野球はまもなくシーズン開幕!
その魅力、放送を通して出来る限り余すことなくお伝えできるよう
楽しみながら進んでいきます!

浅野 航平
プロフィール
担当番組
  • 県内ニュース
    ZIP!、ストレイトニュース等

浅野 航平 バックナンバー

浅野 航平の記事一覧