「ダンダン.」
10月のBリーグ開幕が〝ダンダン〟近づいてきました
「早く試合が見たい!」たぎるココロ、抑えきれず
9月6日(土)、藤の花と足利学校で有名な栃木県足利市へ
ダン・タシュニ―新HC率いる、仙台89ERSの新チーム
初の対外試合見てきました、相手は去年の覇者・宇都宮です
以下、ざっくり試合内での出来事を…
【1Q:宇都宮 16-24 仙台】
チーム初得点は渋谷から移籍、船生選手の3ポイント
船生選手は宇都宮の速攻阻止する効果的なファウルも
DFは突出した高さのある選手が居ない分全員で奮闘
全体の強度も高い分、早めにファウルが溜まりピンチ
しかし新加入・カルバー選手の3連続得点で良い流れ
ゴール下、速攻、3Pと多彩な攻撃で相手DFを翻弄
【2Q:宇都宮 40-49 仙台】
山形から移籍、B1初挑戦の岡島選手がガードを担当
ブース選手へアシストパス、代名詞の3Pを演出する
そしてカルバー選手勢い止まらず前半だけで23得点
レバノン出身の新加入・ダーウィッチ選手のパス光る
【3Q:宇都宮 56-66 仙台】
ターンオーバー…ダーウィッチ選手3つめのファウル
本日2度目のピンチも、DFやリバウンドで粘りつつ
終盤には荒谷選手が比江島選手かわしブース選手得点
【4Q:宇都宮 77-87 仙台】
比江島選手にダブルチーム、ボール奪い得点に繋げる
さらに在籍2年目・半澤選手がコーナーから3P×2
切り込んだガードからのパスを確実に沈め、14点差
終盤には、ユース育成特別枠の阿部真冴橙選手も出場
我らがナイナーズ!プレシーズンマッチとはいえ…
去年のリーグチャンピオン・宇都宮に勝利しました
結果も素晴らしいですが、攻守両面にハードでスピーディー!
そして美しい連携…ここに関しては、開幕した後も含めまして
ダンHCの下、チームの合言葉通り〝ダンダンよくなる〟はず
「見ていて楽しいバスケット」ゼビオが大いに沸きそうです!
そう、今シーズンは改修終えたゼビオアリーナ仙台に戻ります
つい先日アリーナも取材し、「アナトピ」として放送しました
YoutubeにUP〝ダンダン〟視聴数伸びています、ぜひ
こちらから!↘
【アイスリンク新設しリニューアル『ゼビオアリーナ仙台』】